【薬学科(6年制)】新1年生に向けた学習支援(勉強会)を行いました!!
薬学科教育支援室では、入学直後の学習支援として、新1年生に対して、濃度計算の勉強会(4月14日)およびpH計算の勉強会(4月21日)を開催しました。高校までの基礎学力を確認するプレイスメントテスト(化学と数学)の結果に基づき、苦手な学生が多い「濃度計算」と「pH計算」に的を絞ってこれらの勉強会を企画しました。これらの計算は今後の学習で必ず必要になってきます。
両勉強会は、上級生の学習サポーターの協力のもと演習形式で行いました。学生には、まず穴埋め形式の演習問題に、その後、他の演習問題に取り組んでもらいました。上級生の学習サポーターおよび教員は、演習問題に取り組んでいる学生を順次巡り、質問に対応しました。
参加した学生からは、『基礎的なところを根本的に勉強できたので良かったです。』?『躓いた所をわかりやすく教えてくれました。』?『先輩に分かりやすく教えて頂けて凄く嬉しかったです!』?『優しく教えてくださり楽しく勉強できました。』などの声が寄せられ、新入生とって実りの多い勉強会になりました。上級生の学習サポーターからも『1年生に教えながら一緒に問題を解くことで、自分自身の復習にもなったので参加してよかったです。』などと上級生の学習サポーターにとっても相互に良い学習の機会になったようでした。
今後も薬学科教育支援室では、学生のニーズに合わせ、種々の勉強会を開催していく予定です。
両勉強会は、上級生の学習サポーターの協力のもと演習形式で行いました。学生には、まず穴埋め形式の演習問題に、その後、他の演習問題に取り組んでもらいました。上級生の学習サポーターおよび教員は、演習問題に取り組んでいる学生を順次巡り、質問に対応しました。
参加した学生からは、『基礎的なところを根本的に勉強できたので良かったです。』?『躓いた所をわかりやすく教えてくれました。』?『先輩に分かりやすく教えて頂けて凄く嬉しかったです!』?『優しく教えてくださり楽しく勉強できました。』などの声が寄せられ、新入生とって実りの多い勉強会になりました。上級生の学習サポーターからも『1年生に教えながら一緒に問題を解くことで、自分自身の復習にもなったので参加してよかったです。』などと上級生の学習サポーターにとっても相互に良い学習の機会になったようでした。
今後も薬学科教育支援室では、学生のニーズに合わせ、種々の勉強会を開催していく予定です。