【薬学科(6年制)】YY1年生 薬学実習B実験の様子
1年生の秋学期には「薬学実習B」を実施します。
この実習では、微生物系と物理化学系に関する実習および演習を行っています。今回は、微生物系の実習についてご紹介します。
「薬学実習B」微生物系の実習では、目視で詳細を確認できない微小な生物群のうち細菌や菌類を観察し、菌の性質や取り扱い方法などについて学びます。この日は、自身の口腔内から歯垢を取り、口腔内に生息する種々の微生物を観察しました。
この実習では、微生物系と物理化学系に関する実習および演習を行っています。今回は、微生物系の実習についてご紹介します。
「薬学実習B」微生物系の実習では、目視で詳細を確認できない微小な生物群のうち細菌や菌類を観察し、菌の性質や取り扱い方法などについて学びます。この日は、自身の口腔内から歯垢を取り、口腔内に生息する種々の微生物を観察しました。
学生たちは真剣に顕微鏡を覗き込み、スケッチに取り組んでいますね。
実習後のアンケートでは、例年「授業内容と実習が連携していて非常に興味深かった」という感想が多く寄せられます。これは、秋学期に開講される微生物学、生物学、物理化学の授業と並行して実習を行うことで、講義で得た知識を実際の体験を通してより深められるためだと思います。
今後もこの実習を通して、より多くの学生が学びを深め、専門知識を実践的に活かせる機会となることを期待しています。
学内実習委員会
今後もこの実習を通して、より多くの学生が学びを深め、専門知識を実践的に活かせる機会となることを期待しています。
学内実習委員会