学科主任メッセージ
今日の社会生活では情報は欠かすことのできない基盤であり,人工知能(AI)やデータサイエンスに関する科学技術の発展は目を見張るものがあります.2025年4月1日に設立した情報数理学科では,前身である数学科の特徴を活かした数理的な素養を持ち,最先端の情報処理分野で活躍できる人材の育成を目指しています.基礎数学,応用数学,統計学等を専門とする教員とともに,企業での実務経験がある情報分野の教員も多数おり,充実したカリキュラムに従って社会から求められる能力を着実に身につけることができます.私自身も企業での研究開発の経験があり,「データ工学」という大量のデータ処理に求められる技術に関する研究を専門としています.その経験から,企業で活躍するためにはA Iやデータサイエンスに関するうわべの知識だけでは不十分で,確固とした数理的素養が求められることを実感しています.情報数理学科のカリキュラムは,まさにそのような要求に合致しています.さらに,選択できる科目の幅も広く,高校?中学での数学と情報の教員免許も取得可能です.多様な可能性を持つ未来に向かって,城西大学理学部情報数理学科で学んでみませんか.
【専門分野】情報工学/データ工学/医療データ解析
【専門分野】情報工学/データ工学/医療データ解析